おたかつ

好きなアニメや漫画、映画の話をしてます!

部屋が散らかる方に!散らかさないための5つのポイントを解説

もともと僕はすごくめんどくがさりで常に部屋が散らかってしまいました。

そんな僕の部屋は常にちょっとした汚部屋住人状態。

しかし、一人暮らしをしてから、友達を呼ぶにも、
彼女を呼ぶにもドン引きの嵐。
そこから、少しづつ部屋を片付けていきました。

しかし、面倒くさがり屋の僕は少し経てばまた部屋が汚くなってしまいました。

そこから様々な試行錯誤を繰り返し、面倒くさがりの僕でも

部屋が散らからないようになりました。

散らからないための法則

散らからないための法則は
『物の量が少ない×物の住所を決めておく』

ということです。

この公式の元、5つのポイントをまとめました。

1、物を少なくする

部屋が散らかっている人の特徴として物の数が多いことが挙げられます。
そもそものものの量を減らせば物が散らかりません。
徹底的に物を捨てていき、物自体の数を少なくしましょう。

2、物の住所を決める

物の住所を決めておけばものが散らかることはありません。

またそのために大き目の箱を用意して、そこに投入するようにしましょう。

3、大き目のゴミ箱をたくさん用意する

常に手の届く杯でゴミ箱を用意することでゴミをゴミ箱に捨てるという基本的なことが簡単にできます。

4、ひとつものを買えば、ひとつ減らす。

ものの絶対数を減らすことが、部屋を散らかさないための絶対条件です。
ひとつものを買ったら、ひとつ減らしましょう。

5、散らかる原因を知る

部屋が散らかる原因は実に人様々です。例えば、いらない物が多かったり、物の住所が決まってなかったり、
面倒くさいから住所を決めていても置きっぱなしにしたり。

大切なことは自分がなぜ散らかしてしまうんだという原因を知ることです。
原因を知ることで、じゃあ次からはこうしようという対策が立てらます。
僕の場合はゴミをゴミ箱に捨てるという行為が非常に面倒くさく、部屋が散らかってしまうという傾向がありました。ですので、そこで取った対策が部屋にたくさんゴミ箱を置くということでした。
そうすることでゴミを捨てるという行為が全く面倒くさくなくなり、

部屋を綺麗な状態に保つことができました。
なぜ散らかるかということを考え対策を立てることで、頑張らなくても部屋が散らからない部屋を作りましょう。